カテゴリ
以前の記事
2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 ホームページ
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
![]() 随分遅れて、 ようやく初詣に行った。 ここ数年は 特に場所を決めず、 その年の偶然にまかせることにしている。 今年は 神田明神。 気がスカッと抜けていて、淀みがない感じがある。 勝ち守りを購入し、 今年はいい年に、 と願いをかけた。 帰りがけ、 参道の店で 甘酒を飲み、 初詣が終わった。 ▲
by bring-wh
| 2012-01-31 01:56
| 日記
2月11日(土) 東京・千駄木 『檸檬の実』にて 12:00〜18:00ごろまで “中川ワニ珈琲の直売市場”を行います。 当日は 珈琲豆の販売と 珈琲を飲んでいただけるようにして 皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。 ▲
by bring-wh
| 2012-01-27 00:53
| お知らせ
![]() 雨降るなか、 浅草に行って、 そばを喰ふ。 スカイツリーはどんなもんだろう と眺めてはみるものの、 モヤッテいて、 足元のほうしか見えない。 代わりにとか言ってはなんだが、 街中をくるりとし、 神田へ向かった。 ▲
by bring-wh
| 2012-01-25 01:57
| 日記
![]() 年が明けて、 1月ももう半ばを過ぎた。 去年の暮れの慌ただしさが嘘のように 静かな日々。 大阪で 旅仕事は一年の締めとなったが、 滞在最後の夜、 いつものバーへ行き、 放心したかのように時間を過ごした。 そのとき、 フゥーッと心に入ってきた音楽が サリナ・ジョーンズの 『マイ・ラヴ』というCD。 バックで演奏しているのは stuffで 70年代の日本企画のものであることが、 あとでわかった。 stuffもいつも通りにイナタイ感じで ダルに聴いて気持ちがいい。 その2日ほど前、 これも大阪でいつも立ち寄る珈琲屋で 締めの珈琲を飲んでいると ボズ・スキャグスの歌声が。 『speak low』に入っている “BALLD OF THE SAD YOUNG MEN”が その日の気分にフィットして このCDの再認識をした。 以前に購入していたCDだったので 家に帰ってから 聞き直してみても やっぱり良かった。 買ったときは そんなにいいとも思わなかったのに。 最近 ちょいとCD PLAYERの調子が悪く、 読み取ってくれないCDの数が多くなってきた。 特に 新譜のものが駄目で 実に困る。 そんな中で出会った 本日の一枚は、 OUR PARKの “IF NOT FOR YOU”。 曲の感じや演奏は 全体を通して 小さい世界ではあるけれども、 そこが このピアノ・トリオを 楽しめるかどうかの分かれ道かもしれません。 ▲
by bring-wh
| 2012-01-18 23:22
| 日記
![]() ![]() 年が明けての初旅仕事は新潟。 恐らく新潟市に行ったのは 20年ぐらい振りのこと。 以前の記憶が全く辿れない。 だから、 初めて訪ねた街として 楽しむことと割りきった。 着いた日は雪が舞っていて きっちり寒かった。 普段あまり口にしない 鮭も食べ、 昨日の仕事上がりに 居酒屋へ。 仕上げは ラーメンと釜めし。 帰り際に 人様のテーブルを眺めてみると ほとんどの人が ラーメンズルズル。 名物のひとつらしい。 今日はひなびた温泉街に とことこローカル線に乗って、 雪を眺めながら、 露天風呂でブカブカ。 気がつけば、 あっという間に3日が終わっていた。 ▲
by bring-wh
| 2012-01-17 21:47
| 日記
![]() 遅ればせながら、 新年明けましておめでとうございます。 本年も変わらずのご愛顧を 承りますよう、 よろしくお願いいたします。 もうじき 僕の冬休みも終わります。 おせちもいただいて 気分満点。 さ、 ゆるりと今年を始めましょう。 ▲
by bring-wh
| 2012-01-07 16:01
| 日記
1 |
ファン申請 |
||