カテゴリ
以前の記事
2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 ホームページ
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
![]() 仕事で鳥取県の境港に行く。 ゲゲゲの鬼太郎の町らしい。 ほとんどほぼ観光らしきことは出来なかったが、 到着した翌日の朝、 港の真ん前にある食堂で ごはんを食べる。 定食の充実したおかずに加え、 常連っぽいおやじが食べていたおかずもリクエストし、 朝からお腹一杯。 それから、 仕事をし、 関西方面に移動。 大充実の1日。 そんなそういう昨日。 ▲
by bring-wh
| 2012-09-20 17:56
| 日記
10月12日(金) 10月13日(土) 10月14日(日) 大阪・北堀江 『シャムア』にて 珈琲教室。 各日20時から。 TEL06-6538-9860 10月16日(火) 神戸・六甲 『喫茶 月森』にて 珈琲教室。 TEL078-861-1570 10月20日(土) 大阪・豊中 『チッポグラフィア』にて 15:00~18:00 中川ワニ音喫茶・散歩マガジン presents 山本善行(古本善行堂) × 中川ワニ(中川ワニ珈琲) 古本、珈琲、そしてジャズ。 古本をめぐる著書も多数あり、 古本ソムリエとしても知られる京都北白川「古書 善行堂」店主山本善行氏、 そして私との対談です。 今回は初めての方への古本屋めぐり入門を中心に、共通の趣味であるジャズについて 目一杯語りるフリートークです。 いつもの「中川ワニ音喫茶」とは一味違った昼下がりを堪能できる特別イベントです。 【第一部】初心者のための古本めぐり入門 ソムリエからの古本の思い出話、魅力、作法、お薦め店舗などを伝授します 【第二部】ジャズ四方山話(ジャズフルートークセッション) 【同時開催】10月10(水)~20(土)出張善行堂@豊中チッポグラフィア ソムリエ選りすぐりの古本をチッポグラフィアで購入できます。イベント当日も開催 お問い合わせ●チッポグラフィア ℡06-6849-6688 ※事前予約を承ります(会場の関係で20名限定とさせていただきます) ※メールでの受け付けはこちら。 tipografia★zeus.eonet.ne.jp ★を半角@に変更下さい 10月21日(日) 奈良 『ボリク・コーヒー』にて イベント 「珈琲と定番」 第5回目になる今回はコーヒーと ホワイトチョコレートのチーズケーキの組み合わせについて考えてみます。 TEL0742-26-8211 ▲
by bring-wh
| 2012-09-17 01:41
| お知らせ
僕の夏休みは先週をもって明けたが、 残暑は去らない。 だから、 というわけでもないのだが、 久しぶりに ブラジル音楽のCDを 4枚ほど買った。 ブラジル音楽の造詣が そんなにある訳じゃない僕としては、 珍しく全部当たった。 気分はいい。 ジャズのCDに関しては 2年ほど探していたものに出会ったり、 新譜も快調で 言うこともなし。 jenny wilson trioの what she sang in winterは タイトルから受ける印象より 明るく全体に聴き易い。 silje nergaardの新譜、 といっても、 3月には出ていたようだが、 uncloudedは この季節に出会えてよかったかな。 相変わらず、 ファンを裏切らない 彼女特有の歌世界とサウンドを聴かせてくれていて、 至極満足。 さて、 残暑とは言っても さすがに 秋の匂いや空気が そこかしこに入り交じり、 どこか気分はラクな感じがある。 ▲
by bring-wh
| 2012-09-13 02:35
| 日記
先日『AL』でのイベントの告知をいたしましたが、 何をするのかわかりにくいとのご指摘をいただきましたので、 内容について ちょいと補足をしておきます。 ここ10数年に渡り、 いろいろな場所で 珈琲教室をさせてもらい、 みなさんとともに 珈琲を淹れてきました。 そんななかで 珈琲とともに 食べると 楽しいものはなんだろう ということが気になり始め、 折角なら、 珈琲教室を 一歩進める感じで 珈琲と食べ合わせるものについて 一緒に考える場所ができればと 考えました。 今回はその第一回目。 僕がみなさんに珈琲を淹れ、 『unuclef』の方々に 提案してもらうお菓子との 食べ合わせです。 ご興味のある方々のご参加、 心よりお待ちいたしております。 ▲
by bring-wh
| 2012-09-08 23:49
| お知らせ
9月22日(土・祝日) 中川ワニの珈琲教室 「珈琲と一緒に食べるものを考えていくこと」 第1回 uneclef が考える珈琲と合わせるお菓子 昼 11:00~14:00 夜 16:00~19:00 ≪会場≫ AL 2F Kitchen 東京都渋谷区恵比寿南3-7-17、2F http://www.al-tokyo.jp (accessの欄より地図をご確認ください) ※代官山駅より徒歩5分、デジタルゲートビルの真裏です なお、 詳細につきましては 『AL』のホームページにてご確認の上、 お申し込みください。 ▲
by bring-wh
| 2012-09-05 23:52
| お知らせ
1 |
ファン申請 |
||