カテゴリ
以前の記事
2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 ホームページ
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
![]() 結構インパクトのあるジャケットでしょう? 以前CDショップで見かけたときから 気にはなっていたものなんだけど、 最近気になっているもの、後回しにする事が多くて 買い逃しているもの多数。 それはさておき シャソールのBIG SUN。 聴いていくうちすっかり自由な気分が満ちてきて、 好き勝手に旅をしている気持ちになる。 そして何より音楽そのものに贅沢な手触り感があるのがいい。 こういう感覚久しぶり。 音楽に限らずあらゆる表現において、 無限大の拡がりを持っているものをことに好む僕には これは何よりの贈り物。 詳細は簡単に調べられると思いますので書きませんが、 触れられて本当に良かった。 ちなみにDVDも一緒なんだけど、 ウチでは再生できない。 時折こういう事が起きる度思うが何とかなんないものかしらん。 あー、旅に出たい。 ▲
by bring-wh
| 2015-10-25 01:35
| 日記
![]() 仙台・盛岡の旅を僕としてはハードスケジュールで終え、 今日の仕事も一段落。 ようやく今回の旅の余韻を噛み締めるべく 音楽を聴く。 左はジェイソン・モランの『ALL RISE』。 去年リリースされたもの。 先日友人に連れて行ってもらった 中野の新井にある『ロンパーチッチ』でかかっていて 以来気になっていた1枚。 そのときにもいいなぁと思った TWO SLEEPY PEOPLE。 ダルで頼りなげな歌いっぷりになんだかホッとする。 右のはニコラス・ペイトンの新譜。 あー、今回の旅もいろんな人たちとの出会いがあって 返す返す楽しかった。 これであと1日2日のんびりできてたらな、言うことなかったんだけど。 i ▲
by bring-wh
| 2015-10-10 00:06
| 日記
![]() 友人T君からの遠隔操作で 仙台の夜は文化横丁にある呑み屋へ。 奥まったところにそれはあり、 店内はさながらヨーロッパ映画が伝統的に好む陰翳。 暗いのではない。 あまりお酒の強くない私は辛口の日本酒を舐めるように過ごす。 これ以上呑んだらグルグルしちゃうから自制を効かせて。 まだ今日は仕事前。 次から次へと新たなお客さんがやってくるので 呑めない客は早々に退散。 世の中は知らないことに満ちている。 やっぱり自分は何もわかっちゃいない。 そんな一夜。 ▲
by bring-wh
| 2015-10-07 00:43
| 日記
1 |
ファン申請 |
||